今年も残すところ1か月・・・英検準1級を受験するぞ!


早いもので、明日で11月も終わり・・・

このブログも4月から更新されず8か月が過ぎようとしています。

この8か月いろいろありました。

何があったかは書けませんが、どちらかというと、つらいことが多くて、今もまだ崖っぷちに立っています(泣)

でも、このまま沈んでいくわけにはまいりません。

こういうときほど、しっかりと地に足を着けて踏ん張って行かねばなりません!

で、「ブログを更新しよう!」 と、思い立ちました。

プロフィールにもあるように多趣味ではあるのですが、それぞれネタにするには中途半端でその道の大家が沢山いらっしゃる中、臆することばかりで書けそうもない・・・

では、何がいいかと考えました。

2001年に外資の血が入ってから、英語でのMail、レポート、プレゼン。

ついに昨年は、ハワイへのお客様招待旅行のアテンド。

そして今年の8月は、わざわざ福岡まで来てくれたアメリカ人とインド人のお相手を一人でこなさなければならなくなり孤軍奮闘した次第。

ずっと勉強しているにもかかわらず・・・いやいや毎日は勉強していないので継続して勉強しているとは言えませんが・・・大したことない英語力。

一応、意思疎通はできているようだけど決してビジネス英語とは言えないブロークンなイングリッシュ。

ここらで何とかしたいと思います。

宣言します!

来年1月27日の第3回英検準1級を受験します。

実は、過去2回準1落ちています。

明らかな勉強不足。

そこで、ブログでどんな勉強をしたか、そもそも勉強してるかどうか、を公開していけば勉強する気になるかも・・・

「ブログ書いている暇があったら勉強せい!」

と、言われそうですが、勉強を誰かに見られていると思うと元来見栄っ張りな性分なもんでまじめにやるかな?

で、英検ですが、Webサイトはかなり親切で過去問のダウンロードや対策講座もあり、わざわざ問題集を買わなくても勉強できると思います(買いましたが)。

もちろん、単語を覚えるとか、リスニングやリーディングのスキルを上げるとか、基本的な勉強をして受験する級のレベルまで実力を上げる必要はありますが。

スマホアプリも開発されました。

評判も良いようなので早速ダウンロードして使ってみることにします。

日本英語検定協会のサイトはこちら http://www.eiken.or.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました